少し前に気になっていた体にクリップで取りつけて振動を感じるタイプのメトロノームを買いました。「ピーターソン メトロノーム用バイブ・クリップ BodyBeat Pulse Solo 」という商品です。
振動させるタイプの同じような商品が他からも出ていて安かったのですが、こちらはUSB充電ができるという点で選びました。電池式よりコスト的にもこちらがいいかな?と。
電源のボタンはこちら
入力信号がしばらくない時は自動で電源オフになります。LEDでバッテリー残量がわかります。電子メトロノームならどれでも対応しているみたいです。
家にあったこのメトロノームも使えました。自分がいつもアプリで使っているメトロノームでも使えました。ちなみに今回買った「メトロノーム用バイブ・クリップ」専用のメトロノームアプリというのもあります。こんな感じ。
メトロノーム用バイブ・クリップを実際に使ってみた感想。中々いいですね、テンポを振動で感じれるから耳は音に集中できます。振動は結構あるので十分感じます、一応2段階変更できます。逆に静かな所だと振動音が少し聞こえますね。演奏すればギター音で掻き消せますが。
後、ケーブルが細いので断線させないように扱わないとですね。
~おまけ~
パーカッション・ア・ゴーゴー、でカホンでは初じめてのライブ演奏してきました。めっちゃ楽しかったですよ!様々な打楽器生演奏やワークショップもあり、勉強にもなりました。打楽器の魅力がまたさらにアップ⤴︎
色々なワークショップで打楽器を教えてもらったけど、ジャンベをアフリカのリズムで叩くのが一番好きだったかも。
その後の打ち上げも久しぶりにガンガン飲みました。ズボンにビールこぼしちゃったけど無問題、だって楽しかったから!